
【味噌の仕込み】開催!!

TEL.0740-20-1027
〒520-1645 滋賀県高島市今津町椋川286
今年もやります「おっきん!椋川」
11月20日(日)
午前10時~午後3時頃まで
安曇川駅から椋川へのシャトルバスについては、コロナの影響もあり運行しません。
ご了承ください。
天の川銀河の外側にある星の集まり=銀河の観察会をします。
日時 4月22日(金曜日)午後8時〜9時半
場所 ECC学園高校横の駐車場(旧・今津西小学校椋川分校)
参加費 100円(中学生以下無料)
参加される方はコメントに書き込みをするか、是永までメールで知らせてください。
曇りなどで星空が見えないときには中止にします。
当日の午後6時ころまでに判断するので、必ずこのページを確認してください。
https://www.facebook.com/100000788473909/posts/4908210225881878/
田んぼに水を引く水路の泥上げ作業のお手伝いを募集中!
なかなかの肉体労働ですが、水路に住む生き物に出会うことができます。
日時:2021年4月18日(日)午前8時から(途中参加OK)
集合場所:椋川ライスセンター前
お昼にはご飯(椋川産)と味噌汁を用意しますので、おかずだけ持ってきてください。
道具:スコップ(先が三角形のもの・小さめサイズ)、汚れても良い恰好、長靴
必ず前日までに申し込みをお願いします。
申込先はkorechu@gmail.comにお願いします。
今年は、コロナの影響もあり、例年の「おっきん!椋川」のようなイベントはできません。。。
食の提供もありません。。。
恒例の、農家の玄関先での出店やスタンプラリーなどの企画もありませんのでご了承ください。
11月22日の9時30分~15時くらいまで椋川ライスセンターでお米や野菜、わら細工品の販売をします。
ドローンによる空撮映像や、集落の写真などを当日にかけて”結いの里・椋川”のfb上にアップする予定です。
時々チェックしてみてくださいね~❤
椋川の紅葉は盛りを過ぎて散り始めていますが、晩秋の山里の風景を楽しむことはできます。
開催日:2019年11月17日(日)
開催時間:10:00~15:00頃
開催場所:おっきん椋川交流館(滋賀県高島市今津町椋川286)
アクセス:JR近江今津駅から車で約25分
主催:結の里・椋川
お問い合わせ先
結の里・椋川 事務局 是永 TEL : 090-3864-4077
いつもは静かな山里に、この日だけ農家の軒先にお店が開店する手づくり収穫祭(感謝祭)です。気になる「おっきん」とは、椋川地域の言葉で「ありがとう」だそう。秋色の山里を歩きながら地元の方と交流し、自慢の料理や手仕事品を楽しむことができます。椋川の方の出店が中心ですが、楽しいミニ企画もいろいろ。暖かな触れ合いをぜひ「おっきん!椋川」で。